チャンスに照れるな奇跡を逃すな風がないなら僕が風になる

本日、山下智久オリジナルアルバム「YOU」発売いたしました。鼻息荒く昨日フラゲしたわりにはゆるっと今朝MPで聴きながら出勤。ラジオもちゃんと聴いてないのでYOUR STEP以外ほぼ初聴き状態。
以下簡単な感想です。
曲が好きとか詩が好きとかあるので作家さん調べたいんだけど、作詞は基本一人なので分かりやすいけど、作曲は外人さんの名前がいっぱい書いてあってわかりにくいww







ジャケットはカッコいい感じ。但し好みの範囲外w。
一言言っとくけど、ジャケットから中身一切伝わってきませんよ。山下智久さんのアルバムということは認識できますw。大人の事情があるのかもしれないけど・・。せっかくお金かけるならもう少し何とかして欲しかった。
1.Theme of YOU
2.Birthday Suit★★
ようきたねーって(おばあちゃん?)まさにトモヒサヤマシタからパーティーのご招待。80年代の歌謡曲っぽいよね。正確には80年代の洋楽の影響受けた歌謡曲っぽい。少年隊とかトシちゃんとかのイメージ。後ろでチャチャ人形が踊ってそう(わかるひとだけわかればいい・・)。ファルセットの所は洋楽・・ディスコソングっぽい(笑)。
3.YOUR STEP★★
これホントに良曲。テレビの露出はこれかな?楽しみ超ですね。口笛と一緒に聞こえる楽器がいいなぁー。バンジョーとかかしら?
4.いっしょ。★★
君のことばっか、君ばっか・・言葉のチョイスが可愛い歌ですね。長生きしよって♪なかなかないよね『長生き』ってワード。斬新でございますw
5.今夜が革命前夜★★★★
前奏から一気に好きーってテンションあがる曲。前奏が好きだとその曲自体大好きになるパターン多いです。風がないなら僕が風になる。なってください(真顔)。
6.ブローディア
ほっほっほ♪面白いw。山下作詞曲ですよね?朝になったら帰らなければいけない関係らしい。『太陽が君をどこかに連れ去るなら 僕は君にそっと目隠しをして この時を止める』←なんたる詩人。この歌詞素晴らしいよね。
7.ice cream★★★★
これも前奏すぐ好きパターン。タンバリンが可愛くてガールズポップスみたいで好きです。一言目の『すぐにゆくよ』が良いw。
8.Anthem★
なんていうんだろマーチ?みたいなリズムで前にだんだん進んでいく感じがカッコイイ。歌詞も力強い感じなんだけど山下の優しい声と女性コーラスでメロディアスに仕上がっていて良い感じですね。
9.君の瞳の中に見えた丸くて青い星★★
これね、なんかにゅうすっぽいなーって思った曲。『わんわん泣き出しそうな〜』とか歌詞もいい。基本歌詞カード見ません。空耳は空耳のままで聴いてます。だからタイトルもイマイチ覚えられないw(いろいろいい加減ですみません)。応援ソングだからかもしれないけど、キラキラとした音の感じがLIVEあたりに入ってそうな感じ。
10.Love & Hug★★★★★
これ一番好きかも・・。レゲエ調なのに明るいだけじゃなくてちょっとマイナーな音の運びが好きです。これもLIVEに入ってそう。しつこくてゴメン。
11.戻れないから★★★★★
正直ラジオでチョコッと聴いてあんまりピンと来なかったんですよね。普通の失恋ソングかって。だけどホント浅はかでごめんなさい。降参です。朝からこれ聴いて泣きながら会社行きました。『心は二つもないから』『愛してたって泣いてた君をみながら泣く僕はずるかった』、最後の最後に『〜君を思い出してはうずくまる』って、最高だよっ!!すごく良いっ!!さすがゲスだよ。さすがゲスだよ。そんじょそこらのゲスじゃないんだよ、極みだからね。やっぱスゴイよ、絵音せんせーは。
12.抱いてセニョリータ - 2014 version ?★
うーん・・・・、ロックですねww。あ、ギターぎゅいんぎゅいんしててカッコイイ!!
13.B-A-N-G(通常盤ボーナストラック)★
これもファルセットが多いせいかディスコソングっぽい印象。スローな感じが大人っぽいですね。